Daily "wow"

たまにしか更新しないのに文章長くてすみません。

睡蓮
アルバム中では数少ない、もとい、二曲しかないバラードの内の一曲。BIG MACHINEのバラード二曲も決して王道パターンではなかったけど、今回のこの曲も王道ではないですね。Bメロからサビはともかく、Aメロが。
さて、そのAメロは華における松本さんの楽曲を髣髴とさせるオリエンタル、もっと踏み込んで言うならば琉球的メロディ。この手のメロディはかつて夜よ明けないでのサビにあったくらいで、非常に珍しい。今回は稲葉さんも、その琉球の空気に存分に影響されたみたいで、タイトルはもちろんのこと、ファルセットをまじえた歌い方やAメロに乗せる歌詞も非常に「和」の方向に幻想的。ここでも、やはり諸行無常の響きが表れてる。もっとも、こちらは「酔っ払う」というよりかは「酔いしれる」といった感じですが。
Bメロからはうってかわって、王道的なカッコよさ。稲葉さんの歌詞も幻想的な方向から離れていく。カッコいいけど、寂しさの漂う感じ。この雰囲気は、次の曲Sanctuaryにも引き継がれますね。
「ひそかに静かに〜♪」の歌詞通り、サビはひっそりと雲が流れていくイメージ。流れゆく日々のただ、雲の動きを映しただけのPVがあったけど、個人的にはあの映像を思い出しましたね。あと、アルバムのジャケットもこのイメージに近い。後ろの空の色がそういう風に思わせる。
雲で月が翳るようなギターの後にくるギターソロ。久々に作りこんであるなぁ、という気がしたのは僕だけでしょうか。ROOTSにギターソロも良かったけど、これは個人的にそれよりも素晴らしい。こんな感じでくるんだろうな、と思ってはいても、実際にそれをやられるとマジで感動します。変則的なのと同じくらい王道が大好きな人間なのです。
そして、「月が出る」、「歩き出す」といった歌詞がちょっと月光っぽい気がしなくもない最後のサビ。最後のサビはそれまでに比べて、コーラスが結構、前に出てる気がするんですけど気のせいですかね?まぁ、僕としては聞き所は、サビ直前の稲葉さんの声ですね。あの泣き出す直前のような寂しげな声の有無で大分曲への思い入れが変わったと思うんです、僕は。この辺がやっぱ、昔とは違うな、と思いましたね。
問題は歩き出したのに、あっさりと次の曲で自分だけの聖域にたどり着かんとするあたりなのですが、まぁ、そういう関係すらも振り切ってたどり着かんとする辺りが、Sanctuaryのかっこ良さなのかな、と思ってみたり。

よし、今度こそ消さずに書けたぞ。良かった良かった。じゃ、トラバ打って、「id:ZO353:19860830」ようやく前半戦が終了した。まだ先は長い道のりですな。
てゆーか、我ながら見にくいなぁ(笑)明日には普通の書体に戻します、はい。早ければ今日にも。

追記:フォント修正しました。Macだとヘンテコな字体になるようですね。ちなみにレビュー部分がcursiveを使って毛筆になってました、Winでは。