ABEMAでINFORMAの第一話が公開されました。その後、YouTubeでも丸っと第一話を公式がアップしているので、どなたでも見られる状態かと思います。
B'zの新曲「鞭」はドラマの終わりに恐らくはフルと思われる音源ががっつり流れています。
「イルミネーション」とは打って変わってB'zらしいハードなリフのイントロから始まり、ワウをバックに言葉を詰め込みながらも字余りするという慌ただしいAメロ。テンポを落としたBメロで緩急をつけると、既に予告でも聞こえていた「無茶したいんでしょ~」のスリムなサビが登場。それだけだと「Dark Rainbow」「フキアレナサイ」と同じ系統の楽曲で終わるのだけど二番ではサビが終わった後に、「鞭打ちの無知なまま 鞭に夢中 NO NO 鞭」という大きなコーラスが登場し度肝を抜く(歌詞は推測なので、全然違うフレーズかもしれない)。「ultra soul」を筆頭に「BANZAI」「衝動」「BURN -フメツノフェイス-」などでサビ終わりに強力なフレーズを盛り込んできたB'zだけど、それらを凌駕するようなインパクトをもったフレーズが出てくることに驚き(しかもドラマ主題歌である)。ギターソロは近年には多い二段構えのソロで一旦落としてから、「どうしても」のコーラスに導かれるようにスピード感のあるソロになり、そのまま最後のサビの導火線の役目を担っている。サビの終わりで「寂しい!」と思いっきり声を張り上げると、ダメ押しで先のコーラスを2回繰り返してくる。歌詞は「鞭」というフレーズで韻を踏んで遊びながらも、自分を追い込まざるを得ない性を歌っており、こちらも「らしさ」が存分に出ている。
主題歌の話自体はかなり以前から出ており、曲自体も十分な期間を経て作成された模様(裏を返せば、厳密にはソロ活動以降の新曲ではない)。また、主題歌の話は桐谷さんの閃きで、知人の伝手で稲葉さんと直接会うことができた際に依頼したことが明かされています。
松本さんのソロの話題としてはFNS歌謡祭に出演。TERUさんと新浜レオンさんとの共演とあるので、「落陽」「傷だらけのローラ」を演奏するので間違いないかと思います。
「THE HIT PARADE」に係る活動はもうひと段落したのかなと思ってたのですが、今年は本当に精力的ですね。
bz-vermillion.com
また、B'zについては「イルミネーション」のMVが17日に公開されることが発表されました。あわせてShibuya Sakura Stageもジャック。
配信シングルに正式なMVがつくのはこれが初めてですし、MV公開自体をこうやって事前に公表するのもB'zとしては珍しいように感じます(大抵の場合はフル公開されずに終わるので)。既に見えるサムネイル画像はアーティスト写真同様に紫を基調にしたカラフルな色合いになっておりますが、素朴なイメージの「イルミネーション」がMVでどう表現されるのか楽しみです。サムネイルからだと二人が別撮りっぽく見えるのも気になる点ですが。
bz-vermillion.com