2005-01-01から1年間の記事一覧
One Way Ticket to Hell & Backアーティスト: Darkness出版社/メーカー: Atlantic / Wea発売日: 2005/11/29メディア: CDこの商品を含むブログ (20件) を見る ジャケット写真がとてもまともなものになっててほっとした。曲目は、 発売日:2005/11/30/品番:W…
メルマガが届いた。が、余り身のないメルマガだなぁ・・・。 あ、カレンダーは今日振り込んできました。4000円、しっかりと。まだの皆さんはお忘れなく。確か、月曜までだったかな・・・?
テレビ情報追加とかあったから、てっきり年末のMステかと思ったら違った・・・orz
Psychoアーティスト: Kiss出版社/メーカー: Polygram Int'l発売日: 1999/03/16メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る エアロもよく、BON JOVI路線を踏襲したなんて、よく言われるけど、KISSも似たようなもんだよね。エアロがI DON'T WANT TO MISS A…
あ、オフィのトップが変わってる。今、気付いたよ。スレイプニルは前回起動時の最後の画面から、始まるから気付かないのですよ。 最初は何事でもないように「Pleasure2、発売」って出てたけど、段々それ「らしく」なってきたね。
Psycho Circusアーティスト: Kiss出版社/メーカー: Polygram Int'l発売日: 1998/09/25メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る 安かったし、初回版だったので、買ってきました。前にレンタルして(あれ、友人に借りたんだっけ?)、MDに録ってあった…
うん?カードのデザインが公開されたんですか。まぁ、シンプルで分かりやすくていいかもね。多分、裏に写真があるんじゃないですかね。何となく。DLするのはHOMEが僕の中では優勢。
カレンダーの申し込み。しかし、どう申し込んだものか。二つともか、片方か。片方なら、やはり週めくりの方が、個人的に良い。めくるの忘れがちだけど、キメた写真よりも何気ない写真の方がかっこよかったりしますし。両方だと、いくらだっけ?4000円?ん〜…
ALONE 劇的なイントロから始まるメジャーなバラード。B’zのバラードとしては、いつかのメリークリスマス、Calling、もう一度キスしたかったなどと並び称される程のバラードの代表曲で人気も結構高いです。ただ、僕自身はそんなに好きってわけでもないんです…
いくつかのweb上の記事を見てたけど「集中豪雨の千葉マリン」・・・これ間違いでしょ。あれ、でも、確か最終日も降ったんだっけ、雨。
まずはビーパのコピペ。 ■『B'z The Best “Pleasure II”』特典ライブ映像楽曲決定!2005年11月30日に発売となる『B'z The Best “Pleasure II”』。先日ご案内した特典ライブ映像の楽曲が決定しました!ダウンロード出来るライブ映像は、『HOME』『今夜月の見…
まずは読売にかなり「面白い」プレ2全面広告。それから、めざましで、特典映像が少しずつ流れます。ビーパにも出てますね、何がDLできるか。それについてはまた後で! とりあえず新聞!
夕凪LOOP(初回限定盤)アーティスト: 坂本真綾出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/10/26メディア: CD クリック: 16回この商品を含むブログ (237件) を見る 坂本真綾といえば、作曲は菅野よう子、という黄金の布陣を崩して作られたアル…
Rockin' The Joint、日本盤ボーナストラックでToys In The AtticとLivin' On The Edgeがつくのかよ・・・or〜〜〜〜z
ORICON STYLE ストレスフルな現代、「スッキリしたーい!」気分の時って多いはず。 そんな時、「聴くとすっきりした気分になれる曲」を、 FANCL ONLINE × ORICON STYLEが大・大・大調査! ユーザーが選ぶ「聴くと気分がすっきりする曲」Best10とは・・・!?…
Rockin the Joint: Live at the Hard Rockアーティスト: Aerosmith出版社/メーカー: Sony発売日: 2005/10/25メディア: CDこの商品を含むブログ (13件) を見る 別に新曲があるわけじゃないけど一応続きを読む記法にしておこうかな。 久々のエアロの活動はライ…
Rockin the Joint: Live at the Hard Rockアーティスト: Aerosmith出版社/メーカー: Sony発売日: 2005/10/25メディア: CDこの商品を含むブログ (13件) を見る 輸入盤2000円で売ってたので即決。映像の方にはそんなに興味がなかったりするし、歌詞も全部の曲…
353君も言ってるけど、プレ2の新しいフライヤーを発見。全ジャケットを一枚に収めたヤツね。別にそんなに大したものでも無いですけど。 あと、早速、映像付でプレ2の宣伝してましたよ。愛バクやOCEANのPV、後、多分CMと思われるものを2パターンほど流して…
ORICON STYLE 分かってはいたが、低い。いや、順位はさして問題じゃないけど、枚数が2.1万ってのが、低い。
ビーパのイベント更新。残ってた、名古屋と大阪の楽屋裏レポ。
これって多分、B'z DAYの抽選会の中身だよね?(だから見たくない人は注意!) TSUTAYA ONLINE
TOSのジャケ、後ろに稲葉さんっぽい人がいるのは気のせいかしら。 あと、このタイプの箱入りが嬉しい。出し入れも楽チンだし。HOSは収納には全く向いてない形だったなぁ…あれはずっと聞いとれ、という合図かしら。 それから松本さん自身がちょっとロングヒッ…
Theatre Of Stringsアーティスト: 春畑道哉,増崎孝司,大賀好修松本孝弘出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS発売日: 2005/10/19メディア: CD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (65件) を見る さぁ、今日が発売日ですね。昨日からずっと聞いてる…
当たり前だけど買いましたよ、TOS。久々にカラオケ行って危うくゲットしそこねたのは秘密です。中身については明日以降触れることにしようかな。
Theatre Of Stringsアーティスト: 春畑道哉,増崎孝司,大賀好修松本孝弘出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS発売日: 2005/10/19メディア: CD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (65件) を見る House Of Strings第二弾、Theatre Of Strings本日フ…
ただひたすら会報を読み、読み終わった。内容は明日ね。
It’s a wonderful worldアーティスト: Mr.Children,桜井和寿,小林武史出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 2002/05/10メディア: CD購入: 5人 クリック: 108回この商品を含むブログ (250件) を見る 「鬱がない!」というのが第一印象のアルバム。ミス…
↓の内容が意味不明な気がしたのできちんと書いておこう。 えーと、渋谷駅の東横線のホームにiPod nanoのデカい広告が壁にあったんですね。ただの広告にしては人だかりが出来てて妙だな、と思って近づいてみたのです。近くで見ると、写真のようなプラスチック…
うぉ、何だ、このiPod nanoの広告!THE CIRCLEだらけじゃん!あ、取れる。よし、黒も白も貰った!
ビーパのOP Flashがいつの間にかTOS仕様になってた。Pleasure2の宣伝もしてた。