2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧
レコード会社直営 そうかレコ直でも配信されてたのか。今までBEING GIZA STUDIOしか配信してなかったから意外だ。や、こないだのMステで紹介されてたからおかしいなとは思ってたんですが。 着うたランキング1位。珍しいですね、こういうファンでない一般の人…
さて、明日はいよいよOCEANフラゲ日ですね。待ちに待ったという感じのような気が余りしないのが不思議。ドラマで流れてるせいからかもしれませんが。 あ、お金おろさないとないや。
久々にELEVENを聴いたら、めちゃくちゃカッコいいですね、これ。
The Complete B'z、昔の音を聞いてみたらかなり良い音になってるんですね。う〜ん、それでも高いですけどね。でも、長期的な貯蓄プランで買おうかな、という気にはちょっとなりました。
スキッド・ロウアーティスト: スキッド・ロウ出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン発売日: 1997/12/15メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (18件) を見る これは、素晴らしい一枚ですよ。デビューアルバムとは思えないクオリティの高さ…
B’z LIVE-GYM 2005 ”CIRCLE OF ROCK”7月7日公演 幕張レポ、終わったデスよ。当たり前ですがネタばれしかありません。曲の部分しか書いてません。感想ばっかであんま覚えてません。MC曖昧です。割と短いです。ようやく安心してドームいけます。
とりあえず、オフィシャル、あるいはビーパの発表を待つことにします。それからさらに様子見。これから先、どんな形であれらの未発表曲が聞けるようになるか分かりませんし。 理想としては、ビーパでThis Loveだけでも(ライブ音源に関しては、曲だけはどれ…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NPC/NEWS/20050804/165869/ ↓の内容ですな。む、これもだ。 http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2005080416_300.ram その時のニュースの模様の動画。しっかり、B’zも画面に出てます。
えーと、iTunesのミュージック・ストア(JAPAN)で、B’zが曲のダウンロード販売を開始。 ここまではまぁ、普通なんですが、341曲を収めたThe Complete B'zなるものをiTunesMusicStoreにてダウンロード販売(\18,800)アルバムディスコグラフィーを掲載したデジ…
iTunesから聞いたことのないカッコイイ曲が聞こえてきた。何奴?!と思ったら、SKID ROWでした。あー、これアンドリューと一緒に買って、忘れてた奴だ…何か、適当なレビューしてこきおろした記憶が…あかん!SKID ROWに対する認識改めなきゃ。 とりあえず、YO…
テレビ出演がこない…去年の2曲の時と、今年の愛バクのタイアップ待ちの時の感覚によく似てる気がするのは気のせいでしょうか?………年末かな…(遠い目) さて、353君は完成させてしまった幕張レポですが、僕は全く進んでません!(キッパリ)えーと、今2曲目かな…
無敵のコーラス隊長doaの大田さんが、本日誕生日だそうです。おめでとうございます! この人のコーラスはライブ観に行く度に本当に驚かされますね。
QUEENのKILLER QUEENの歌詞で「fastidious and precise」というフレーズがあるのですが、「fastidious」の部分がいつも舌が回らず歌えない。いや、それだけです。
OCEANの着うたが実は今日から配信開始。早速取ってみました。 「〜どこまでも広がる」で終わってしまうのはいかがなものなんでしょうね。「Baby」の部分を抜かしてちゃんと「OCEAN♪」の部分を入れてあげれば良いのに・・・。